てんかん持ちOLの徒然日記

気の向くまま。

謹賀新年~今年の抱負など~

 かなーり、遅くなりましたが…。

 

 皆様、あけましておめでとうございます!

 本年もどうぞよろしくお願い致します!!

 

 職場の人間関係も、一応一段落しました。食欲も回復してきました。現在親知らずの痛みはもうゼロだといっていいと思います。自分の場合、ストレスが胃にくることを実感した気がします。とりあえず食欲がない。ひとすら布団潜り込んで現実逃避してました。社会って多少の理不尽はあると思うのですが、自分の限界がどのラインなのか見極めるのが難しいですね。

 なんか色々考えてたら長くなったので、ざっと最近考えていたことを思いつくままに文章にしてみました。

 

2018年総まとめ

 年々痛感しますが、一年が経過するのが早くなってきています…。特に2018年も早くて、体感的には3秒ぐらいです。いやほんとに。

 2018年は社会人一年目の年で、試験勉強と仕事と、大きな変化のある年でした。環境がかなり変わりました。満員電車でぎゅうぎゅうにされたり、デスクワークで肩こりがひどくて整骨院のお世話になったり、コーヒーがブラック派になったり。お昼食べたあと眠くて仕方がなかったり、自分が大体四時ぐらいで集中力がきれることを実感したり。

 先輩方のメイクが上手いなぁ見習いたいなぁと思って勉強してみたり(小鼻のテカリはどう頑張ってもてかる…)、職場に着て行けるオフィスカジュアルの服をいっぱい買いに行ったり。でも冷房と暖房のおかげで一年中そこまで服装が変わらなかったり。学生じゃなくて社会人の雰囲気を出そうとやや背伸びしたかもしれない。

 学生時代は日用品が無印良品のようなSimple is the bestで満足していたのですが、最近は値段がやや張っても可愛いもの、自分のテンションがあがるものを重視して買うようになりました。セーラームーンとコラボした目薬とか、それだけでびっくりするぐらいテンションあがっちゃう。ハンドクリームも柑橘系は気分がしゃんとするし、甘い系だと癒される。

 なんでこうなっちゃったんだろう、と考えたときに多分学生時代は最悪「逃げる」ことができたからだと思うんですよね。授業も最悪さぼれるし(年に一回ぐらいはさぼった記憶)、嫌いな人とは付き合わない、話さないことができた。でも社会人はそうはいかなくて、仕事は絶対終わらせなきゃいけないし、絶対体調崩したくないし、苦手な先輩ともちゃんとコミュニケーションとっていかなきゃいけない。ストレスが溜まっていても、解消できるのはせめて週末まで待たないといけないから、とりあえず身近なものを自分の好きなもので固めて、なんとか持ちこたえてます。

 年末になると親知らずに振り回され、仕事が繁忙期に入ったこともあって、完全に記憶なしです。痛みが思考力を奪っていくので、ただ機械のように仕事をこなしていました。今思えばよく出勤してたなぁと思います。この時期は完全に家事を放り出して、ただただ体力回復に努めてました。

 

 そしてなんだかんだ一番良かったのは、発作が起きなかったことですね。いつの間にかNO発作一周年を突破しておりました。ありがたやありがたや。環境が変わったことで、これを一番恐れていたのですが、本当によかった。いくら体調に気を使っても最終的には祈るしかないような気もしますね。イーケプラがちゃんと仕事してくれてるのかな。

 

目標

 とりあえず2018年の目標が、

①      発作なし ←達成!

②      仕事を休まずにいく ←達成!

③      与えられた仕事をきちんとこなす ←たぶん大丈夫!

という感じでした。なんとかこなせてる気がする、うん。

 

 2019年は一歩前に進んで、

①      引き続き、発作なし!

②      試験、合格!!

③      仕事の流れ、大枠を掴む

④      体力をつける

で、いこうかと思います。

 

①      は言わずもがなですね…。こればっかりはね…どうしようもないで…

②      去年受けた試験が不合格だったので、今年もう一度再チャレンジします。誰かと比べたり、自分の頭の悪さを嘆いたりするけど、もうね、やるしかない。自分との闘い。反復練習がどれだけできるか、問題をとくスピードをどれだけあげられるか。自分の本業は仕事じゃなくて、勉強だから。そこを忘れないように。一度した間違えを繰り返さないこと。きちんと答え合わせすること。自分の弱点から逃げないこと。向き合うこと。臥薪嘗胆ですね、去年の不合格通知を勉強机に張ろうかと思います。8月の試験まで、息切れしないように去年の失敗も踏まえて、自分を上手くコントロールすること。特にモチベーション。とりあえず学校か図書館で自習しよう。家にいるのだけは絶対にだめ笑

③      に関してですが、去年は指示待ち人間とはいわないけど、ひとまず100%期待にこたえることが目標で、それ以上でもそれ以下でもなく、目の前のことに全力という感じでした。指示を理解するのに精いっぱい、メモをとるのにも精一杯。ちゃんと出勤するのに精いっぱい。でも今年は一歩距離を置いて、もう少し俯瞰的に仕事の流れというものを掴みたいなぁと思ってます。

仕事の流れでA→B→C→D→Eとあった場合、Eの末端をやって、状況によってDの部分だけぽーんってきたり、Bだけ投げられたりしたのですが、今年はこの一連の作業がA~Eまで作業ごとばーんってきたので(伝われ)、書類にざっと目を通して全体像を把握して、期日を把握して、どれくらい時間がかかりそうか、どの書類が不足していつまでに連絡して、いつまでに必要か。どのやり方でいけば一番効率が良くて、ミスが発生しにくいか。逆にそのミスでどのタイミングでチェックするか。

改善策はあげればきりがないのですが笑、段取りというものをもっと上手くできたらいいな。去年より早く、正確に、が理想。メモも今年はもっとうまくとろうね…。新しい作業したらきちんとメモを残さないと。覚えてると思ったら本当に大間違いです。政治家が国会討論で「記憶にございません」と答弁してるのを、昔は「嘘つけ―」って思っていましたが、社会人になってから「めっちゃ分かる」に気持ちが切り替わりました笑 本当に覚えてないです!昨日ならまだしも週末挟むと本当に覚えてなくて、記憶にないメモやら書類が出てくることもしばしば。でも字が明らかに自分の字で、ナニコレ…??って職場で固まってます。もはや過去の自分からのメッセージレベル。ダイニングメッセージみたいなものもあるので、過去の自分を殴りにいきたくなります。

④      去年痛感したのが、自分の体力のなさでした。家かえってソファに座ったら、そこからもう立ち上がれないぐらい。本当はお風呂入ってベッド直行したいけど、その時の状況でお風呂いったら発作起きりそうっていう状況が何度もありました。特に新しい仕事を覚えたときとか。頭ぱんっぱん。頭痛。いつもテレビとかスマホいじったりするのに、疲れすぎてありとあらゆる情報を断ちたくて電源落としまくってました。片頭痛や寒暖差アレルギーも大きかったですね。

本当はメンタルを鍛えたいのですが、体力つけたらメンタルも併せて強くなれそうなので、今年はひとまず体力にします。どうやってつけるかはまだ考え中です。気が向いたらスクワットとかしてたけど…とりあえず休みの日に必ず最低10,000歩歩くとかにしようかと。歩きで、気が向いたら走って、慣れてきたら20,000歩とか、あるいは10,000歩走るか。ゆるゆると運動量を増やしていきたいです。肩こりもひどいからマッサージも…。社会人になってからようやく、駅の近くにスポーツジムができる理由を理解しました笑 運動が圧倒的に足りない! 自分から積極的にほぐしていかないと。

 

最近のあれやこれや

・初詣いって、おみくじひいたらなんと「大吉」でした!今まで一度も大吉はひいたことがなくて、内心都市伝説かと思うレベルだったので、実在していて感動しました。

 病気は「信心すれば治る」と、学問は「安心して勉学せよ」でした。さすが大吉、大盤振る舞い笑 お賽銭投げて全力で健康祈願してきました。健康、つまり発作が起きないこと、それだけは本当、神様よろしくお願いします!お守りも買いました!

 ・東宝版で『エリザベート』やることが決定しましたね。お花様観に行きたいけど…どうしようかな。最近心の余裕がなくて。宝塚の花組で、花より男子がミュージカル化することがわりとびっくり。

・ただいま仕事のほうは繁忙期です。三月末まで仕事に忙殺される予定。ずっとやりたいっていってた大きな仕事をやらせていただけるようなので、ちゃんとやり遂げたいです。でも食事もちゃんととって、体調管理はしっかりしないと。自分の機嫌は自分でとるってみやぞんが言ってたし、本当にその通り。体のサインに敏感にならないと。衣食住がきちんとできる人が強いって、『7seeds』で読んだ。体が資本!

 大好きな先輩が三月末で退職されるので、本当四月以降の自分のメンタルが心配です。モチベーションが…。想像しただけで夜枕を濡らすレベルだというのに。でも笑顔で見送りたい。お礼のお手紙書きたい。

あいみょんの「愛を伝えたいだとか」と「君はロックを聞かない」にドはまり中です。僕に愛される気あんの?の歌詞が好きかも。けもなれの流れではまってます。

・結局歯の矯正するのかな…時期的にも今がベストなのはわかっているのですが、もはや親知らず抜歯の件がややトラウマになっていて、いまいち体が動きません。恐怖。あ、親知らずの件はそのうちブログにあげる予定です。

 

最後に

 えーと、想像以上に長くなりましたが…。

 昨年は、皆様仲良くしてくださって、本当にありがとうございます。いつも大変お世話になっております。感謝しかありません。

 てんかん垢は私の癒しであり、逃げ場になっています。お返事できないときもあって申し訳ないのですが、暖かいお言葉が本当に心に沁みます。

 いつも荒らしてごめんなさい、こんな私でよければ今年も引き続きお付き合いいただければと思っております、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 まとまりのない文章になってしまいましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございます!

 インフルエンザが流行っているそうですね、体調にはお気をつけて。